2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

学燈社「国文学」休刊 モノローグから抜け出す

学燈社「国文学」休刊とのこと。 私は、A5判雑誌の時代の終わりとか(『英語青年』は、B5だった)、教養の終わりであるとか、純文学の低迷とかいうが、そうではないと思う。20年前のラーメン屋さんと今のラーメン屋さんが違うように、生き残っているところは…

メモ 未来を創る学術出版社ひつじ書房の存在意義

これは、「未来を創る学術出版社ひつじ書房の存在意義」についてのメモです。 学術出版社である。学術出版社は何を目指すのか。学術研究を世に送り出すこと、もう少し言うと継続的に学術研究を世の中に送り出すことです。一般書、たとえば、たべものの本では…

未発の発送、終了。昼から飲む川栄(赤羽)

5月の連休が終わって、学会が始まる前のこの時期、目録『未発』の発送が、例年の恒例行事である。今年も、社員に加えて、3日間手伝ってくれる人手をお願いしていた。目録とチラシをセット組みして、透明のビニールの袋に封入していくという作業のラインを作…

法と言語学会設立総会に参加しました

「法と言語学会の設立総会が、5月17日に明治大学リバティタワーで開催されます。ひつじ書房では、裁判員制度に関わって『裁判とことばのチカラ』(堀田秀吾著)を5月末に刊行する予定ですので、私とHMが参加します。」とのことで、参加してきました。新しい…

日本語学会春季大会中止のお知らせ【転載】

日本語学会春季大会中止のお知らせ −新型インフルエンザによる緊急事態への対応− 16日,関西地区において新型インフルエンザの感染者が多数確認され,現在も感染の拡大が懸念されております。これに対して,関係の行政機関からは学校に対して休校要請が出…

茗荷谷界隈に住んでいる方へ 出版事務募集 パート募集 文京区

出版事務募集 文京区 茗荷谷 パート募集●仕事内容(出版社の日常業務) 書店からの電話注文などの受注 流通代行業社への発注 書籍の発送 在庫管理の手伝い など●時間 10時ごろから15時ごろまで 週3日以上●時給 1000円(研修期間は900円)●徒歩、自転車で通え…

出版の未来 その4 学術出版は、出版のプロトタイプ

出版の未来 その4 学術出版は、出版のプロトタイプ電子出版ということが議論されている場合、出版ということが一概に出版と言えるのか、ということがいつも気になる。そんな安易に、十把一絡げに言ってもらっては困るよ、という感じ。こういうと嫌みに聞こえ…

製本所が変身 開放的なイタリアン 青いナポリ

日曜日、後楽園にあるランニング専門店でランニングシューズを買った帰り、千川通りを往復するのも味気ないので、1つ裏道を通ることにした。以前は、製本屋さんだったところがなんとレストランに変身していた。青いナポリというお店。その日はまだ、11時を…

法と言語学会、設立総会

法と言語学会の設立総会が、5月17日に明治大学リバティタワーで開催されます。ひつじ書房では、裁判員制度に関わって『裁判とことばのチカラ』(堀田秀吾著)を5月末に刊行する予定ですので、私とHMが参加します。 裁判とことばのチカラ ことばでめぐる裁判…

出版の未来 その3 これまでの出版を否定する心情について

出版の未来 その3 これまでの出版を否定する心情について その2で根拠があまりあるとは言えないのに、簡単に紙の出版を既得権の内側で出版をするものとして批判し、前提無しに電子出版を代替物として気楽に設定する傾向があることを述べた(つもり)。どう…

会議用の8人掛け一本足テーブルがほしい

会議用の8人掛けテーブルがほしい、とずっと思っています。今あるテーブルは、足が4つある正方形のテーブルを3つならべてミーティング用のテーブルにしています。これだと、3つのテーブルに足が12本あることになって、一人一人が顔を突き合わせて話しをする…

カプチーノ・ハートを目撃 トラットリア マンジャペッシェ

連休中で、娘を私の実家に送って、久しぶりの二人だけの日々。娘が生まれる前、家に帰らず神保町の事務所に泊まり込んでいた時代は、連休中には仕事をしていると窓の外から、御輿のかけ声が聞こえてきたものです。神田明神へ奉納される御輿が連休中に練り歩…

出版の未来、学術出版の未来 その2 電子出版と簡単に言うなかれ 

出版の未来、学術出版の未来 その2出版の未来というタイトルでブログに書こうと思った理由は、出版ということについて、思い込みで書かれているページがあって、そこでされている主張は、私の視点からすると根拠がないように思われるのだけれども、今の世の…